Home > 干物について

干物の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

訳あり おまかせ干物セット【送料無料】【同一箇所に2個購入でオマケ付き!】【smtb-MS】【楽ギフ_のし】【中元】【歳暮】【お買い物マラソン】のレビューは!?

40代 女性さん
以前こちらで購入して失敗がなかったので、父の日までに届くように実家と嫁の父に各各菓子折などと一緒に送りました。様々な干物のセットは楽しみがあり、喜んでもらえると良いです。

40代 女性さん
おいしいし安いし、満足です! また買いたいです。

40代 女性さん
父の日には少し遅いけど、父と叔父に2セット頼みました。 今日届き早速届けてきました。 2セット頼んだら2箱届き一箱づつ渡すつもりが、一箱に2セット入っていたので、開けてスーパーの袋に2つに分けて持って行ったので、贈り物感が無く残念でした。 次は備考欄にでも2つに分けてと書こうと思います。 なので魚の焼き方など書いてある紙も一枚だけなので渡せず紙だけが我が家にあります。 でも、魚は美味しそうだったのでまた自宅用やお中元にとは考えています。 届けてすぐイカ茶漬けをつまんだようで叔母からオマケのイカ茶漬け美味しいと電話がありました。 干物などは贈り物に良いですね。 また機会があればよろしくお願いします。

50代 女性さん
ちょっと小さめのカレイだけど甘みもあって塩加減も良く、美味しかったです。 今朝食べたのは、サバ…小さめのフィレですが、脂ののりも良く、美味しかったです。 あとは、まだ食べていませんが、鮮度も塩加減も良くて、臭みもなく、『とても美味しい干物』ですね。 他に、大きめのアジの開きが2枚、カマスの開きが3枚入っていました。 送料込みで¥1980…安いです。

50代 男性さん
塩辛くなくて美味しいですよ。ご飯がすすみます。

30代 男性さん
夫が魚の骨がめんどくさい、内臓が苦手、魚の煮付けも嫌い・・・ なので、魚をわざわざ調理することがほとんどなくお肉ばかりでした。 でも、健康のためにも魚を食べたいと思って購入しました。 届いたのは さわら一夜干し 3枚 さば 3枚 アジ塩干 2枚 かれい一夜干し 3枚 でした。 どれも訳ありを感じない立派な干物でした。特に鯖は脂が乗っていて美味しくジューシーでした。 夫も干物と気づかなかったようで「鯖なんて買ってた?」と聞かれました(笑) しっかりと処理された干物なので魚の生臭さもなく、処理も必要なく本当に便利です。 冷凍庫で保存できるのも助かっています。 なくなったらリピートしたいと思っています。 受注番号 259757-20140113-0352049108

50代 男性さん
楽天で購入した干物セットの中で、一番美味しいと思います。 商品のボリューム感もあって、塩加減もちょうど良いですね。 いろいろな種類の干物が入っているので、美味しく食べれます。 訳あり品ですがどこが?と思えるほどで、家で食べるには十分です。 小分けにパックしてあるので、少量づつ食べるには便利です。

40代 男性さん
2回目の購入になります この値段で この量 お味 山間部に住んでいる人間には考えられないです 今日は鯵を 焼いて食べました

40代 女性さん
受注番号: 259757-20140902-0844471118 おまかせ干物セットになるので送られてくるおさかなの種類は選べませんが、 以前購入したときにおいしかったのでリピートしました。 珍しい干物が届くと良いなと期待していましたが、カマスのほかはサバやアジが多く届きました。 お味はおいしいので満足はしていますが、スーパーで普通に購入できるお品が多かったのでお得感はあまりありませんでした。 美味しい干物が、お安く購入できるとか珍しい干物が入っているなどのお得感がありそうな時には再度購入したいと思いますが、スーパーで必要な分だけ購入するのとあまり変わらない場合は、注文はしないと思います。

年齢不詳さん
番号259757-20140318-0789104336 リピートです。2セット一度に購入しました。サワラ8、カレイ3、カマス3、アジ2、サバ6、真ほっけ2の、合計24枚入ってました。 送料込みで1,980円×2=3,960円なので、1枚165円です。これまで色々なショップで干物を購入しましたが、出島屋さんが一番コスパが良いと思います。安いだけではなく、とても美味しいのです。 しかも、2セット購入すると、おまけで「いか茶漬け(唐辛子)」2個と「いか塩辛(キムチ)」2個が付いてきます(480円分)。3,960円からおまけの480円を引いて24で割ると、1枚あたり145円で、ますますオトク! で、この「いか茶漬け」と「いか塩辛」が、お茶漬けにすると、いかのダシがご飯にしみて、絶品なんです!(「いか塩辛」の方も、勝手にお茶漬けにしてみました)今まで食べたどんな高級なお茶漬けよりも、これらの方が美味しいです。レビューの中には「お茶漬けにすると生臭い」というコメントもありましたが、全然そんなことはありません。私は、実は魚介類の生臭さが大の苦手なのですが、生臭さは全く感じませんでした。 干物の方ですが、全て、塩がきつ過ぎず、魚本来の味が味わえて美味しいです。特にアジとサバと真ほっけが美味。真ほっけは、最初は「長崎なのに、何故真ほっけ?」と思ったのですが、食べてみると、北海道で食べたのと同等の美味しさ。やはり干物は素材も大事ですが、加工も大事で、出島屋さんの加工は最高だと思います。安い縞ほっけではなく、格段に美味しい真ほっけというのも良いです。 ただ、カレイとカマスは、食べるところが少ないので、これらが多く入っているとオトク感が減ってしまいます。 また、サワラの干物は、水っぽさが気になります。ですから、サワラの枚数が多くても、オトク感が減ってしまいます。 なお、干物を焼くときには、冷凍のまま電子レンジで焼きました。電子レンジはパナソニックの「3つ星ビストロ」NE-BS900-NKを使っているのですが、この電子レンジを使うと、自動制御で、電子レンジ+遠赤外線ヒーター+近赤外線ヒーターを使って、一気に両面を焼いてくれるので、ガスコンロのグリルよりも美味しく焼けるのです。 また、冷凍の干物は、解凍してから焼くと、解凍の際にドリップが出て水っぽくなってしまいますし、筋繊維が切れて食感も悪くなってしまうそうです。解凍の時間と手間もかかりませんし、冷凍のまま焼くのがおススメです。