ワクワクするアイテム、強化ガラス iphone5sを探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > 強化ガラス iphone5sに興味がある方へ
【日本製】iPhone5 iPhone5s iPhone5c 用 保護フィルム フィルム を超えた液晶保護ガラス【メール便送料無料】【液晶保護シート】【強化ガラス】【iPhone5専用】【iPhone5S】【iPhone5】【保護フィルム】【フィルム】【ガラス】【iphone】【保護ガラス】のレビューは!?
30代 女性さん
ガラスなので少し重くなったように感じますね。ホームボタンも少し押しづらいかもしれませんが慣れれば気にならなくなるのかな?と思います。
40代 男性さん
<このレビューはこれから買おうか迷ってる人にでなく、あえて、オオアサ電子さんへの評価です。> 商品は間違いなく素晴らしいです。質感、手触り、耐久性など流石日本製!と頷くほどの商品です。だから100点でいいと思うのですが、マイナス一点の部分をあえて書きます。 金額に対してパッケージがダサイ。:先日店頭で見つけた時、どうせ中国製だろ?と思うほどのデザインなので、街でで出会っても買うという勇気が起こらず、やはりネットで評価を散々見た挙句、購入に踏み切りました。やはりこの見かけはとても大事だと思います。内容さえ良ければ良いというのはやはり、有名になってからだと思いますし、まったく知らないメーカーだからこそ、人は見かけが9割というように、どうしてもイメージが大事だと思ってしまいます。安い買い物ならここまで言いません。この材質だからこの金額で、というのも理解できます。ただパッケージはもう少し考えられたんじゃないかと思います。そのあたりを変えるだけで、絶対に商品価値が上がり、競合にも負けないPRができると思います。すると必然的に商品の発送方法(メール便は不安、フィルムの剥がし方が不安の要素)などの質もあがり、いい買い物をした!口コミしたい!他の商品は?リピーターに繋がると思います。そして一番言いたいのは、ネーミングです。この商品にはキャッチコピーさえないのか?どんな語句で検索しても出て来ませんでした。この会社は職人さん集団なのでしょうか?プロダクトという視点が無い企業は今時。珍しいと思いますが、やはり今時、ネット時代なのに残念でなりません。わたしのやってる会社もプロダクト観点を非常に重要視しているからこそ悪役専門総合商社として急成長しているのだと思っています。是非、今後、オシャレなとは言いませんが、時代にあった戦略で新商品を開発し、販路を広げてください。とても楽しみにしています。いい商品をありがとうございました!
年齢不詳さん
今までなかなか納得できる保護フイルムが無く、初めてガラスタイプを購入してみました。ほこりに気を付けながら装着してみました。ガラスタイプなので貼る場所さえ気を付ければ簡単に吸い付くように貼れました。透明度もよく画面がとてもきれいに見えます。後は傷に強く強度が高いことに期待しますがこれは もうしばらく使ってみてからレビューしたいのでとりあえず☆4つです。 その後1か月程度使いましたがバックの中に入れておいても傷もつかずに汚れも吹けばすぐ落ちるので今まで使った保護フィルムの中では一番気に入りました。 主人も次はこちらのガラスフィルムにしたいと言ってます。 ☆を5にランクアップします。
40代 女性さん
主人のIphone用に購入。自分のxperiaz1には他社の1枚ガラスの製品を使用していて満足しているのですが、比べてみたく、あえて違うメーカーの物を選びました。貼り付けやすさは同じような感じでしたがこちらのタイプの方がプックリと厚いように感じました。その分強度はありそうです(笑)メインボタンが若干押しにくくなったそうですが許容範囲内。それよりメインボタンの周りに汚れがたまりやすそうです。エッジはとても滑らかなので指が傷つくようなことはありません。やはり1番きみなるのは厚み。Iphoneならありですが、xperiaz1のようなクレードルを使ったまま充電したい人には冒険かもしれません。
20代 女性さん
砂利道にガラス面から落下して保護ガラスだけが割れました。 しっかりガードしてくれ本体は問題ありませんでした。 やはり必需品ですね。
年齢不詳さん
貼り付けも簡単で、しっかりと画面の保護をしてくれるので使いやすいです。画面タッチも問題なくフィルムを苦労して貼るよりも断然おすすめです。
年齢不詳さん
貼った後の操作感、指の滑りの良さと透明感は流石ガラス製です。 ただ、ガラス製で大きく曲げる事が出来ないので、貼付け面についた埃を取りながら貼っていくようなやり方は難しいですね。樹脂製だと、一部分だけ剥がして大きく曲げながらセロテープで取っていくような事が出来たのですが、これは一度全部剥がしてやり直す必要があります。 後は位置決めを慎重にやる必要があります。通話用のスピーカーの穴の位置に合わせて、真上から面の平行を保ったままそっと降ろしていく感じでやったら割とうまく行きました。 厚みは樹脂製よりもどうしても厚く感じてしまいますが、ホームボタン周りのエッジも、丁寧に角が取られているので、触り心地は悪くないです。むしろポケットから取り出すような時に意図せずホームボタンを押すことが減りそうです。
30代 女性さん
ビデオだと位置を決めてすぐ手を離して貼り付けてますが、 私の場合、ちゃんと正確な位置にいかず、 数ミリずれたりしたので、剥がしてやりなおし3回行いました。 その結果、右上角から剥がした為、ガラスが反れて、ピッタリくっつかない状態になってしまいました。自分のせいですが。 今、考えれば、こうやれば良かったと思う方法を書きます。 1 貼り付ける前に、ガラスフィルムを剥がさない状態で、 携帯画面の上の正確な位置においてみます。 2 その正確な位置の状態で、 ガラスの4辺あるなかの1辺を(上下左右のうち、上だけでも) セロテープで本体とガラスを仮止めします。 3 残り3辺はくっついてませんので、 貼る前に、携帯画面のホコリを取り除く為ひっくりかえし 最後にガラスのフィルムを剥がして、 そのまま携帯画面に倒したほうが正確かなと思いました。 物は、日本製なので、とても良い商品だと思います。 何より、今ならレビュー書けば 一つ購入につき、500円のクオカードを頂けるのが嬉しい。 リピートしたいとき、まだ500円クオカードがあれば購入したい。
年齢不詳さん
とても良い商品だと思います.フィルムを張るのは初心者ですので種々のwebを参考にし,以下のように張りました. 1)携帯本体をこの商品についてきた布でよく拭く. 2)携帯本体にガムテープを貼付けてはがし,細かいホコリやゴミを取る. 3)おもむろに本商品の背面フィルムを取る. 5)慎重に位置を合わせてフィルムを携帯に「置く」. 6)あとは一晩放っておく. この6が重要です.私は連れの分と合わせて2枚購入し,2枚貼付けたのですが,自分の分はどうしても泡が入っている「ような気がして」,2−3回張り直しをしたのです.しかし,細かな模様がある状態は変わらず,あきらめて1晩置くと,空気が勝手に抜けて非常に奇麗な状態になっていました.張り直しをしなかったツレの分の方が奇麗で,自分の分は張り直しをしようとして本商品をはがした場所が(少しだけですが)泡が残るようになってしまいました. みなさん,イラチなことしないで1晩放置しましょう. それからiphoneのケース(後ろと横を包み込むようにガードするタイプのもの)も,普通に装着できます.むしろ本商品があった方が,全面の段差がなくてよいと思います(もちろん物によっては装着できないかもしれないのでご注意ください).
年齢不詳さん
カンブリア宮殿を見て、直ぐに注文しました。現在、私用と会社用でIphone5を2台利用ししています。今回は試しに1枚購入しました。今までは、家電量販店で1枚1,000円程度の保護シートを利用していました。今回の保護シートは前回までの保護シートと比較しても気泡等全く入りませんし、非常に貼りやすいものです。カンブリア宮殿で実験していたように、全く傷が付かない事を祈って使用したいと思います。